肺炎初期疑いから抗生剤治療まで

f:id:mochimochcute:20210914224646j:plain
いつも通り引き篭もって寝ていると安堵していたのは私だけでした。帰ってきた夫が見たのは明らかな体の異変を訴えるきなこもちでした。

8月18日
私は直接見れなかったのですが明らかな体調異変があり急遽病院へ→診断は初期肺炎で抗生剤で治るということでした。
目にも傷があり、砂場に血も落ちていたので、いつも通りはしゃぎまわった際に擦るような怪我をしてしまいその拍子に病気が併発したのではないかと見ています。

その日はぐったりして食事も取れない状態でしたので、投薬と共に夜通し見守り、起きる度に茹でたかぼちゃをスプーンであげ続けると朝にはだいぶ復活して活動しはじめました。食べることを思い出したようでいろいろ口にし始めたのです。

f:id:mochimochcute:20210914225226j:plain

抗生剤がなくなるまで、と様子を見続けましたが呼吸の異様な荒さや以前に比べて食欲不振は明らかでした。
抗生剤がなくなるタイミングで再度受診→もう一段階強い抗生剤に移行。ハムスターに与える抗生剤はこの二段階が普通でそれ以上の強い抗生剤は推奨しないことを説明受けました。
その際に栄養剤(AHCC)も貰っています。

f:id:mochimochcute:20210914225624j:plain

抗生剤を変えたけれど呼吸の荒さ、動きの悪さ、食欲不振が変わらない。ただただ衰弱させている気がしながらもどうしたらよいかわからない。
心筋症じゃないかと夫から話が出るまで先がわからない気持ちでした。

心筋症であれば抗生剤じゃなく心臓に効く薬になる。既にぐったり弱り連れていけるような状況じゃなかったのでダメ元でも電話で受診した病院に心臓の薬を貰えるか問い合わせるとお怒りの声が…。
ですよね、診断違いじゃないかと電話先で言ってるようなもの。抗生剤は1週間しないと効果がない!と言われました。

1週間待てるのか?弱ってるきなこもちに出来ることは、お医者さんが初期の肺炎にはおすすめしないと言った酸素機でした。